浮気調査の料金は安ければ安いほど良いとお考えですか?
でも、そこが素人探偵事務所だったら依頼する方はいらっしゃらないでしょう。
重要なのは、低料金で浮気調査を受けている優良探偵事務所を探すことです。
浮気調査の料金帯の比較
浮気調査の依頼は初めての方がほとんどです。
また、浮気調査を依頼したことのある友人や知人も少ないでしょう。
そのため、浮気調査の料金はよく分からないというのが実情だと思います。
そこで、浮気調査の料金帯の比較とそれぞれの背景を説明しています。
調査1時間単価 (調査員2名) | 探偵事務所の特徴 |
① 20,000円以上 | リスティング広告やアフィリエイト広告など、派手に広告を出していたり、多くの支店や大勢の社員を抱えている探偵事務所です。 それほど大規模でなくても、この料金設定をしているところもあります。 ご依頼者の懐具合を見て、料金を決めている探偵事務所もあるので注意して下さい。 |
② 15,000~20,000円 | 中規模クラスの探偵事務所。 社員数はそれほど多くありませんが、ある程度の広告を出しています。 |
おすすめ ③ 10,000~15,000円 | 小規模クラスの探偵事務所。 広告や支店をあまり出さずに、固定経費を抑えて調査料金を安くしている探偵事務所が多いです。 この中で少数精鋭の探偵事務所を探すことが、不倫・浮気調査依頼の成功の近道です。 |
④ 10,000円以下 | レベルの低い探偵事務所が多いです。 1時間調査員2名で10,000円以下だと、下手したら下請け料金になってしまいます。 調査技術に自信のある探偵事務所は、この料金帯にすることはありません。 |
全く同じ商品でしたら、なるべく安い方が良いと思いますが、浮気調査の質は探偵事務所によって差があります。
しかも、調査料金と調査技術は比例していません。
高額なのに素人同然のところもあれば、高い技術を持っていながら低料金で依頼を受けている探偵事務所も存在します。
ただしこれだけは断言できますが、高技術で激安の探偵事務所はありません。
表の①は、今のあなたにとっては論外ですね。
②は優良探偵事務所もあると思いますが、もしも調査が長くなった場合、料金がドンドンと嵩んで行くでしょう。
1番のおすすめは③です。
④は十分に注意してください。
浮気調査の料金の違いを知らずに安さを主体に探偵事務所を選んでしまうと、最終的には膨大な調査料金を支払うか、証拠を得られない羽目になります。
それは、失敗が続き調査時間が長引いたり、調査していることが対象者にバレてしまうからです。
あなたが狙うべき料金帯は『1時間10,000~15,000円(調査員2名)』であることが分かりましたが、この料金帯の探偵事務所なら、どこでも依頼していいという訳ではありません。
探偵事務所を決める際は、下記の表の順番通りに探してみてください。
優良探偵事務所を数社ピックアップしたら、それらの調査料金(1時間)が1万円〜1.5万円のところを抜き出しましょう。
優良探偵事務所の探し方は、下記カテゴリー内の各記事をご覧ください。
上記の各記事に詳細は掲載されていますが、調査料金以外にかかる経費や車両代などの費用や、スタッフの対応、情報の違いなどを比較してください。
最後に
浮気調査の料金は探偵事務所によってバラバラで、調査員2名の1時間料金は「8,000円〜50,000円」と大きな開きがあります。
重要なことは、調査料金と調査技術は比例していないということ。
高い調査料金だからといって、高い技術のある探偵事務所とは限りません。
ただし、安すぎる調査料金は調査技術が低い可能性がありますので注意してください。
おすすめは『1時間10,000~15,000円(調査員2名)』です。
下記の浮気調査の費用に関する記事も、参考になると思いますのでご覧ください。
『浮気調査・尾行調査の費用(相場、調査料金、経費)完全解説』
『浮気調査の成功報酬制は危険!料金をぼったくられる可能性大』
この記事のカテゴリーです。他の関連記事も是非ご覧ください。