この記事をお読みになっているということは、あなたは今現在、パートナーの浮気を疑っていることでしょう。
「でも確証がないし、もしも取り越し苦労だったらお金をドブに捨てることになる…」
そういう声が聞こえてきそうです。
確かに、探偵に依頼しても浮気していなかったら『安心』は得られるかもしれませんが、それ以上に大きな出費です。
そこで下記の項目を読んでいただき、そもそも本当にパートナーが浮気しているのか、少しでもその可能性があるのか、確信を抱いてから探偵を探されてはいかがでしょうか?
この記事を読んで実行していただければ、ある程度は浮気の可能性を探ることができます。
それを確認した後で浮気調査を依頼しても遅くはありません。
スマートフォン・携帯電話編
スマートフォンなどの端末は浮気探しの宝庫です。
それ故にロックをかけている方が多いのも事実。
もしパートナーのスマホにロックがかかっていなければ、下記の項目を確認してみてください。
スマホ等のチェックポイント
- LINE(誤って既読を付けないように注意が必要です)
- 電話履歴(仕事以外で特定の人と電話していないか)
- メール(ゴミ箱も忘れずチェック)
- 電話帳の登録人物
- 検索履歴
- 画像フォルダ(ゴミ箱も忘れずチェック)
- マッチングなどの出会い系アプリを入れているか
- 予測変換(あ、と入力して愛してるなどと出てくるか)
- ゲームアプリ等(ゲームの種類によってはチャット機能を利用してやり取りができます)
- 各SNSのチェック(それぞれのダイレクトメールや返信先など)
スマホ等の取扱い方に注意!
パートナーのスマホ等の扱い方にも注意が必要です。
- パートナーと一緒にいるときに、スマホが鳴っているのに出なかったり、見ないなど。相手からの連絡だった場合、心理的にあなたの前で電話に出られなかったり、スマホを見ることに抵抗があるからです。
- あなたがパートナーに近づくとあからさまにスマホを閉じたり、電話する際に家を出るなども浮気している方にはよくみられる行動の一つです。
- 家にいる際にもスマホを離さないなど(トイレやお風呂にも持っていく場合は要注意です)
スマホ等のチェックの注意点
パソコンを所持しているならそちらも同様にチェックしてみてください。
ただし、これらの端末を一度に全てチェックしようとは思わないでください。
人によっては、夫婦間でもスマートフォンやパソコン画面を見られることに抵抗がある場合があります。
あなたが焦ってこれらの端末を見ていることが発覚してしまうと、パートナーが浮気していなくても二人の関係に亀裂が入ることになりかねません。
また、浮気の可能性が高いため探偵に依頼したとしても、パートナーに警戒されて調査の難易度が上がることにも繋がります。
スマホ等からの強力な情報や証拠
これらのスマホ等から、強力な情報や証拠となるものが見つかる可能性があります。
画像フォルダ内に浮気相手やツーショットの写真があるなど。
現実に浮気相手と旅行に行った時に一緒に風呂に入っている写真や、SEXしている動画が見つかったこともあります。
そこまでの写真がない場合でも、例えば車のナンバーが写っていたり、数名の異性の顔写真でも有力な情報になる場合があります。
LINEやメールでは、肉体関係を示す会話や、今度会う時の待ち合わせ場所や時間をやり取りしていることもあります。
電話帳の登録人物において、浮気相手は偽名にしていることもありますが、もしも本名が乗っていれば重要な情報です。
この様なものが見つかった時は、写真撮影などをして証拠として大切に保管してください。
内容によっては非常にショックを受けると思いますが、有力な証拠ですので冷静に対処してください。
とにかく、少しずつ情報や証拠を掴むことが非常に重要です。
所持品編
現在はスマホで支払いを済ませる方が多いですが、そのスマホはロックがかかっていて見られないという方。
可能なら財布を見てください。
財布の中身をチェック!
- 会社や自宅付近以外の場所からのレシートはありませんか?
- ラブホテルなどの会員カードがあるのか
- こまめに所持金を把握し、帰宅が遅いときなどの怪しい日に増減しているか確認してみてください。
カードのチェック!
Suicaなどの交通系ICカードやクレジットカードの明細を確認するのも手です。
あちこちに行く仕事でない場合、上記から利用しているお店や傾向、浮気相手の自宅・職場付近が掴めます。
車のチェック!
車を所持している方は、車内を確認してみてください。
- ゴミや落とし物がないか
- ETC履歴
- カーナビの履歴・軌跡
- ドライブレコーダーの撮影記録など
- 助手席や後部席の位置を把握して、後日、シート位置に変化があるか
- 車内に香水など残り香がないのか
- 走行距離の変化
- ガソリンの増減具合なども要チェックです。
- まめな性格でもないのに洗車回数が多かったり、車内が綺麗すぎるのも怪しいです。何故なら、浮気相手に良く見られようとする心理が働いている可能性があるからです。
- 意外なもので、カーナビのBluetoothの登録機器があります。明らかに知らない機器が登録されていませんか?もし登録されているなら登録名も要チェックです。(Bluetoothとは?スマートホン、パソコンの周辺装置などの無線接続に用いられる通信規格。ケーブルを使わずにデータの送受信や機器の連携が可能となる。/goo辞典より)現在のカーナビにはこのBluetooth機能が備えられているものが多く出ており、音楽を聞いたり、ハンズフリーで電話に出たりかけたり出来ます。
日常編
- 普段仕事で着ている服や、休日に着る服、よく使うバッグなどのポケットを確認してみてください。見たことないような下着があるかも重要です。
- スケジュールアプリや日記などがあれば、怪しい日など、特別なマークを付けているかもしれません。
- 今までは帰宅後ゆっくりしていた方が、何故かある時から帰宅後すぐにお風呂に入るようになった、などということはありませんか?浮気相手の匂いなどの痕跡を隠そうとする心理が働いているが故の行動かもしれません。
- 今までと違う趣味が増えたなど、興味のあることに変化はありませんか?浮気相手の趣味に合わせているかもしれません。
- 今までは見せてくれていた給与明細を見せなくなったということはありませんか?
- 大きく生活が変化した訳でもないのにお金遣いが荒くなったなど。何か新しい趣味ができた可能性も否定できませんが、もしかしたら浮気相手に使っているかもしれません。
行動編
- 転職したり、部署が変わった訳でもないのに飲み会や休日の外出が増えたということはありませんか?
- 今まではなかった一人での外出や朝帰りをするようになった。
- 勤務状況・シフトなどを共有しなくなった。
- 家でご飯を食べなくなったなど。
本来は休みなのに「仕事がある」と言って出掛けて、浮気相手と接触するという人が多いです。
- 今までの生活を振り返って、会話が増えた、逆に会話が減ったということはありませんか?一概には言えませんが、女性が浮気している場合は会話が減り、男性が浮気をしている場合は会話が増える傾向にあります。
- オシャレに興味なかった人が急に見た目に気を遣うようになった。
- そういう性格でもない人が急にオシャレなスポット、流行っているもの、流行っていることなど流行に敏感になった場合も怪しいです。これらは浮気相手と行ったり、そういった会話をして得た知識の可能性があります。
- 喧嘩している訳でもないのに拒絶してくる。
- 理由は分からないがイライラしている。
- 会話中など日常生活で目を合わせなくなったりしていませんか。
- 逆に優しくなった場合も注意が必要です。何か後ろめいたことがある人はそれを隠すために優しくなることがあります。
- 今まで業務的だったメールに絵文字や顔文字を使うようになった。これは浮気相手に合わせて使うようになった可能性があります。
性事情の変化はありませんか?
- 回数が増えた。
- 逆に減った。
- 何だか今までのやり方と違うなど。
これらも浮気相手に合わせて変化が生じるものです。
終わりに
いかがでしたでしょうか?
上記が全てではありませんが、当てはまるものが多ければ多いほど、浮気している可能性が高くなります。
間違ってはいけないのは、上記の項目に当てはまることが多いからと言って、パートナーを問い詰めることです。
問い詰めた結果、二人の関係が悪化し余計に浮気の証拠が取れなくなります。
非常に辛いとは思いますが、ぐっと堪えてください。
その頑張りがいつか報われる日が必ず来るはずです。
著者:R1探偵事務所在籍 『女探偵グミ』Twitterもよろしく